
ドル円
4Hチャート
4Hサイクルは23本目です(^^♪
水平線を2本引いていますが、この2本の間をゾーンとして見ています♪
ドル円はアップトレンドになると思っているのですが、
その場合だと天井をつけるには早すぎます(ノ_・。)
なので、まだ天井はつていないと思ってチャートを見ています(^^♪
アップトレンドということはまだ高値を更新するということです(#^^#)
水平線を2本引いていますが、この2本の隙間をゾーンとして見ていて、
このゾーンを超えて、押し目をつけてまた上昇している形です。
このゾーンですが、ダウ理論を見たときに左側のダウントレンドの最後の戻り高値です。
今回は綺麗に反発していませんが、このゾーン付近でサポートされたことはわかりますよね( ´ ▽ ` )ノ
ラインを引いても、きれいに反発することは少ないです。
綺麗に反発するイメージを持つよりも、
「このゾーン」だったり、「この辺り」っていう感覚の方が大事です(#^^#)
綺麗に反発すると思って、そこでエントリーすると逆に負けちゃいます。
「この辺りで反応するだろう」っていう余裕がある方が絶対に良いです(*^_^*)
デイトレードであれば、この水平線を超えて、押し目を作ったところからロングエントリーすると思います。これは一般的に言うと、第3波です。
ですが、私はトレンドの最初(第1波)からエントリーできているんです。
私のドル円の買いレートは107.06です( ´ ▽ ` )ノ
なので、私はこのゾーンでレジスタンスされたとしても、サポートされてもどちらでもいいんですv(≧∇≦)v
どちらになっても私は負けることはないですし、上昇するんだったら利益は拡大します!
ちなみにこの買いポジションは越えていく想定で買ってます♪
左のダウントレンドにとトレンドラインを引いています。
3点もつけ終わっていますし、サイクル的にも上昇、水平線でのサポートもありますし、
来週はまだ上昇していくと見ていますよぉ(^-^)
ですが、来週は上昇はあると思っていますが、天井をつけてから下落に入る可能性があるのでえ、その点は注意してくださいね。
私のポジションです。
また少し買いポジションは利益確定したので軽くして持ち越しました(*^_^*)
私のエントリー位置ですが、全部トレンドの初期段階で仕込むことができています。
頭と尻尾はくれてやれって言葉がありますが、私は頭か取るタイプです♡笑
こんなトレードは難しそうって思われがちですが、皆さんにも必ずできるのでぜひマスターしてくださいね(#^^#)