こんにちは♪
本日はユーロ円相場分析をしていきます。
【ユーロ円】
メジャー(日足)サイクル 24日目
4Hサイクル 26本目
ユーロ円4Hチャート
4Hサイクルは現在26本目のシナリオで見ています。
4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
メジャーサイクルについては現在24日目の可能性で見ています。
メジャーサイクルは通常35~45本前後で1サイクルを形成します。
ユーロ円 昨日は大きく下落の動きになりましたね。
4Hサイクル起点169.06割れとなりましたので、4Hサイクルはレフトトランスレーション確定のシナリオです。
同時に天井170.89で確定していますので、このラインは超えない想定で見ていきます。
現在大きく戻す展開になっていますが、ショート再エントリーのチャンスですね。
エントリーは170.89に近いポイントからショート、損切ラインは高値越え、利確ポイントは167.99割れ狙いです。
注意したいポイントとしては昨日の安値がボトムになっていて、4Hサイクルがスタートしたばかりのシナリオの可能性も0ではないということです。
170.89越えの場合は可能性は低いですがこのシナリオとなりますので、今後の動きに注目していきますね。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**プライマリーサイクルは通常24~35週前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。