こんにちは♪
本日はユーロ円相場分析をしていきます。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 43日目
4Hサイクル 42本目
ユーロ円4Hチャート
現在メジャーサイクルは43日目、メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成しますので、既にボトムの時間帯に入っています。
4Hサイクルは現在42本目、4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成しますので、サイクルはこれから後半戦に入ります。
4Hサイクルについて、起点161.24割れ狙いでずっと配信をしていましたが、今のところ予想通り安値割れ、レフトトランスレーション確定のシナリオです。
合わせてメジャーサイクルについてもボトムをつけることが出来る水準まで下落しましたので、ショートポジションは必ず分割決済をしておいてくださいね。
4Hサイクルはまだボトムの時間帯ではありませんが、明日金曜日、または月曜日は反転しやすい日柄となります。
ショートエントリーできている方も多いと思いますが、メジャーサイクルで考えるといつボトムをつけてもおかしくない時間帯です。
必ず分割決済をしておきましょう。
次は日足下髭完成で、ロング切り替えの目線、4Hサイクルスタート=メジャーサイクルスタートの可能性に繋げていきます。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**プライマリーサイクルは通常24~35週前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。