こんにちは♪
本日はユーロ円相場分析をしていきます。
【ユーロ円】
メジャー(日足)サイクル 10日目
4Hサイクル 55本目
ユーロ円日足チャート
メジャーサイクルは現在10日目の可能性で見ています。
メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
4Hサイクルは現在55本目の可能性で見ています。
4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
ユーロ円は金曜日にかけても予想通り続落の展開になりましたね。
4Hサイクルは間もなくボトムの時間帯に入りますので、短期サイクルはボトムをつけ次第反転の可能性があります。
今日は反転しやすい日柄、月曜日ということで日足下髭完成の場合は4Hサイクルスタートの可能性が出てきます。
スイングの目線は売り目線継続で考えていきますが、4Hサイクルスタートなら短期上昇に注意が必要です。
今週のポイントは、メジャーサイクル順張りは引き続き売り目線継続、短期4Hサイクルはボトムの時間帯に入りますのでボトムをつけ次第、短期上昇の可能性で見ていきますね。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**プライマリーサイクルは通常24~35週前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。