こんにちは♪
本日はユーロ円相場分析をしていきます。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 16日目
4Hサイクル 22本目
ユーロ円4Hチャート
メジャーサイクルは現在16日目、メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成しますので、サイクルはまだ前半戦の時間帯となります。
昨日は予想通り上昇の展開になりましたので、4Hサイクルはスタートのシナリオ、現在22本目の可能性で見ています。
4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
現在のメジャーサイクル高値158.56は超えずに、日足上髭完成となりましたので、メジャーサイクル天井をすでにつけているのであれば大きな下落が予想されます。
昨日の上昇から一転、今日は下値リスクの高い相場になる可能性があるので、引き続きポジションは短めでやっていきましょう。
プライマリー(週足)サイクルは、現在23週目、164.30が天井の可能性で見ていますので、長期的に戻り売りのタイミング。
メジャーサイクルは、現在の高値158.56が天井になるのかどうか!?天井ならレフトトランスレーションを想定して売り目線。
4Hサイクルはスタートのタイミングなので短期は買い目線ですが、昨日日足上髭完成しているので、既に天井をつけている可能性も視野に見ています。
長期から短期まで、全体的に売りの力が強い状況なので、昨日高値、そしてメジャーサイクル高値を更新しない場合は戻り売りの戦略でやっていきますね。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**プライマリーサイクルは通常24~35週前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。